【体験談】「株やめてよかった」と感じたメリット5選│損失で株取引を引退

投資手法
悩み人
悩み人
株をやめることで得られるメリットを教えて欲しい

本記事では、「株やめてよかった」をテーマに株取引を一時的に辞めることのメリットを解説します。

新NISA開始に伴い、新たに証券口座を開設する方が急増。

日本株、米国株を活用して将来のために、資産形成を行っている方が増加しています。

一方、株取引は投資であるため大きな損失が発生し資産の多くを失う方も少なくありません。

結果、「私には株取引が向かないのかな?」と悩む方も出てくることが予測されます。

そこで、「株取引をやめるメリット」と題して、あえて株取引から距離を置くことで得られる効果を解説します。

ガンホー株で株取引をやめた・・・

筆者も、2013年ガンホー株にて大きな損失を出し株取引を辞めています。

ガンホーはスマホアプリ「パズドラ」の大ヒットをきっかけに株価が急騰

株価は2ヶ月で約72倍と驚異的な値上がりを見せていた

異常なチャートを見て、「まだ上昇するのでは・・・」という理由だけで株を購入し短期間で90万円の損失

資産を多数保有している方であれば90万円は少額かもしれませんが、お金に余裕がなかった当時ショックのあまり精神的に不安定になっていました。

損切りの後も、株取引をしばらく継続するも、頭の中は「先日の負けをどの銘柄なら取り返せるか?」のみ・・・

こうなるとお察しの通りで、急騰している銘柄を追いかけては損失を繰り返す日々でした。

そこで、1年間ほど株取引をやめたのですが実体験として感じたメリットを本記事では深掘りします。

「株やめてよかった」と感じたメリット5選

「株やめてよかった」と感じたメリットは以下の通りです。

順番に解説します。

①ストレスが無くなる

株式投資を始めたばかりの方にとって、金額の大小に関係なく損失は辛いものです。

評価損が拡大していくのを見ると、大きなストレスを感じる方も少なくありません。

「日常生活で株価が気になる」、「本業のパフォーマンスが落ちる」方もいるため注意が必要です。

思い切って株取引をやめてしまえば、ストレスが無くなるのはメリットと言えるでしょう。

POINT

「株の儲けは我慢料」という格言があるように、マイナスを耐えた先にリターンを得ることができる

②時間に余裕ができる

株価チェックはもちろん、四季報の確認、財務分析など株取引に時間を使っている方は少なくありません。

趣味として楽しめる方であれば良いも、仕事終わりに眠い目をこすりながら努力していた方もいるのではないでしょうか。

日々の生活において株に関する時間を割いていた方は、やめてしまうことで生活に余裕が生まれます。

POINT

株に関する時間を取れない方は、銘柄選定が不要なインデックス投資を始めるのもおすすめ

③過剰な情報から解放

株式市場における情報は、株価はもちろん為替、金利、経済ニュースなど様々です。

利益を上げたいあまりに必要以上情報を取得し、疲弊している方もいるのではないでしょうか。

株を辞めてしまうことで、ニュースや企業業績に対する過剰な情報に振り回されず、シンプルな生活を送れる点はメリットと言えるでしょう。

POINT

株式投資に関する情報をシャットアウトし、冷静になる期間を設けるのも大切

④人的資本に投資が可能

特に若年層の方であれば、株式投資に回すお金を活用して自身に投資をする方が効率的です。

  • 資格の取得
  • 語学の習得
  • プログラミングなどスキルの習得

不確定要素が多い株式投資には向き不向きがあるも、自身への投資にはマイナスがありません。

POINT

自己投資を継続し、労働収入の増加を狙う方が効率的な方も少なくない

⑤新たな投資に挑戦できる

資産形成の手段は株式投資だけでは無く、「債券」、「不動産」、「為替」など様々です。

性格やリスク許容度が異なるため、株式以外の投資があなたに合う場合も少なくありません。

このため、株式にこだわらず他の投資にチャレンジするのも有効な方法と言えるでしょう。

POINT

投資商品別のリスクを理解し、自身に合った資産形成に挑戦してみよう

リスクとリターン日本証券業協会

株を再開する際の3つのポイント

株式投資をやめた後、再開する場合は以下ポイントを意識しておきましょう。

  1. シミュレーションアプリで練習
  2. 財務分析ツールを活用して投資をする
  3. インデックス投資を活用

順番に解説します。

①シミュレーションアプリで練習

株を再開する前に、シミュレーションアプリを活用して練習するようにしましょう。

シミュレーションアプリなら「新しい投資手法を試す」、「気になる銘柄の購入」などノーリスクで株の取引体験ができます。

シミュレーションアプリに悩んだら「株たす」を活用しよう

株たすの特徴
  • 本物の株価を使用しリアル体験
  • 日本株、米国株7,000銘柄以上に対応
  • 漫画で株式投資が学べる

日本株、米国株7,000以上の銘柄から投資対象を選択することができます。

株価も本物のデータを活用しているため、投資の練習として最適です。

過去の値動きに合わせて短期トレードを練習する機能も用意されています。

株たすを通して、「株取引を再開するべきか?」をリスクを無く判断できるのは魅力です。

無料で使えるアプリのため、気軽に使用感をチェックしてみましょう。

株たすを無料ダウンロード

株たす-株式投資のシミュレーションゲーム

株たす-株式投資のシミュレーションゲーム

posted withアプリーチ

http://long-term-investment.jp/kabutasu/

②財務分析ツールを活用して投資をする

株を再開する際は、感覚でのトレードを控え財務分析を行う必要があります。

但し、「財務分析のやり方が分からない・・・」という方も少なくないでしょう。

そこで、おすすめなのが財務分析アプリ「moomoo」の活用。

「moomoo」は、2022年10月27日誕生した新しい次世代型金融情報アプリです。

日本での知名度は高くありませんが、世界では2,100万人以上のユーザーがmoomooのアプリを利用。

革新的なサービスとして世界の投資家に認められているツールです。

moomooの特徴
  • 日本株、米国株のスクリーニング
  • 日本株、米国株の財務分析
  • シミュレーション取引が可能

moomooを利用すれば、長期チャートはもちろん約定分析が可能。

企業分析に強く、売上構成、主要株主、配当など情報取得ができます。

その他、「銘柄スクリーニング」、「ヒートマップ」など株のトータル管理に対応。

ここまでの情報量ながら、完全無料で利用できるためユーザーにデメリットはありません。

スマホに入れておけば、手軽に企業分析がいつでも出来るため抑えておきましょう。

「moomoo証券」を無料でダウンロードする
※IDを取得すればすぐに利用できます

moomoo

moomoo

posted withアプリーチ

http://long-term-investment.jp/moomoo/

③インデックス投資を活用

個別株で利益が出せないと感じる場合、素直に広く分散されたインデックス投資が良いでしょう。

  • S&P500
  • 全世界株式
  • TOPIX

など、大手優良企業に分散投資をすれば、財務分析不要で資産形成が可能です。

リスク分散を図りたい方は、個別株にこだわらず投資信託の活用がおすすめと言えます。

http://long-term-investment.jp/index-failure/

「株やめてよかった」に関連する質問【Q&A】

本記事に関連する気になる質問を集めました。

Q1.株をやめる方法は?

株を辞めると言っても、損失を取り返そうと感情的に再開をする方も少なくありません。

このため、以下方法を参考に株取引から距離を置くのが良いでしょう。

  • 証券口座を解約する
  • 証券口座から資金を引き上げる(解約はしない)
  • 株に関するアプリ、ツールを削除する
  • 新たな趣味を見つける

詳細は関連記事もチェックするのがおすすめです。

http://long-term-investment.jp/stock-yametai/

Q2.株で負ける仕組みは?

個人投資家が短期売買で安定した収益を上げるのは簡単ではありません。

機関投資家やヘッジファンドなど資金、情報量が圧倒的に異なるためカモにされてしまう方も少なくないでしょう。

また、「感情トレード」、「落ちているナイフを拾う」なども安定した利益が出せないよう要因です。

http://long-term-investment.jp/stock-katenai/

Q3.株で儲ける人の特徴は?

筆者が体感として感じている株で儲ける人の特徴は以下の通りです。

  • 大衆の流れを見る
  • 感情でトレードしない
  • 株の記録を付ける
  • 長期目線で投資を行う
  • 自分のルールを曲げない

特に、誰もが株を手放しているときに買い向かう勇気が求められる場合も少なくありません。

関連記事も参考にしながら詳細をチェックするのがおすすめです。

http://long-term-investment.jp/make-money-stock/

「株やめてよかった」と感じたメリット【まとめ】

本記事では、「株やめてよかった」をテーマに株取引を一時的に辞めることのメリットを解説しました。

「損失を取り返そう」と感情的な状態では、安定した収益を上げることができません。

また、すべての方に株式投資がおすすめできるものではなく、自身には不向きと感じたら「債券」、「不動産(REIT)」の活用も検討してみましょう。

株取引を再開するときは、シミュレーションアプリを活用してまずは練習を始めるのがおすすめです。

以上、株やめてよかったまとめでした。

【関連記事】株取引の練習に最適なシミュレーションアプリを解説しています。

http://long-term-investment.jp/beginners-app/

【関連記事】株式投資の勉強方法を解説しています。

http://long-term-investment.jp/investment-studies/

【関連記事】株のスクリーニングに最適なアプリを解説しています。

http://long-term-investment.jp/stock-screening/

タイトルとURLをコピーしました